「いいね! ひょうご!」 ひょうごツーリズムガイドブック
ひょうごには いいね! がいっぱい!
 花や自然、スポーツ、産業や歴史、乗り物そして、ミュージアムなどたくさんの体験ができる兵庫県。また、伝統ある建造物、時代の先人たちが築いた歴史や文化、息をのむ美しい自然、自慢の郷土料理・・・など、みんなが思わず「いいね!」と思える魅力が満載。
ひょうごの「いいね!」を探してください。
@花/自然体験・・・・自然の宝庫!可憐な花々につつまれたい。
Aスポーツ体験・・・・今日こそ“やってみたい”に挑戦する!
B産業体験・・・・・・発見!感動!この好奇心は止められない。
C乗り物体験・・・・・海から、空から、ドラマティックな思い出を約束!
Dミュージアム体験・・いまここで、知ることができる喜びを。
花/自然体験
自然の宝庫!可憐な花々につつまれたい。

地域
施設名
体験内容(見られる花)
所在
神戸
神戸市立森林植物園 あじさい、つつじ、しゃくなげ、紅葉ほか  北区 
神戸市立須磨離宮公園 桜、バラ、紅葉、梅、ハナショウブほか 須磨区
阪神
荒牧バラ園 バラ 伊丹市 
東播磨
兵庫県立フラワーセンター ベゴニヤ、食虫植物、チューリップほか 加西市
ひまわりの丘公園 菜の花、ひまわり、コスモスほか 小野市
西播磨
播州山崎花菖蒲園 シャクナゲ、アヤメ、アジサイほか  宍粟市 
綾部山梅林 梅、菜の花ほか たつの市
但馬
但馬高原植物園 大カツラ、樹木、草花ほか  香美町 
丹波
清住カタクリの自生地 カタクリ  丹波市 
淡路
淡路島国営明石海峡公園  四季折々の木々、草花 淡路市 
灘黒岩水仙郷 水仙 南あわじ市
スポーツ体験
今日こそ“やってみたい”に挑戦する!

地域
施設名
体験内容
所在
神戸
六甲山スノーパーク スキー、スノーボート、雪遊び  灘区 
阪神
新西宮ヨットハーバー ヨット、ボート  西宮市 
県立海洋体育館(芦屋マリンセンター) ヨット、カヌー 芦屋市
東播磨
三木ホースランドパーク  乗馬  三木市 
西播磨
兵庫県立いえしま自然体験センター  カヌー、カヤック、ヨット  姫路市家島町 
道の駅あいおい白龍城 ペーロン船体験乗船 相生市
但馬
氷ノ山・ハチ高原  スキー、スノーボート、パラグライダー、キャンプほか  養父市 
竹野スノーケルセンター スノーヶリング、カヌー、ビーチコーミング 豊岡市
神鍋高原 スキー、スノーボート、グラススキー、マウンテンボート、グラウンドゴルフほか 豊岡市
丹波
丹波市立青垣パラグライダー  パラグライダー  丹波市 
淡路
(社)淡路島レジャー振興協会 パラセーリング、マリンスポーツほか 洲本市 
産業体験
発見!感動!この好奇心は止められない。

地域
施設名
体験内容
所在
神戸
お菓子の工園 グリコピア神戸 お菓子工場見学 西区
灘五郷酒蔵めぐり 酒蔵見学 神戸市
明石海峡大橋・橋の科学館 橋のサイエンスミュージアム体験 垂水区
てっちゃん工房  ちくわ・かまぼこ手作り体験 東灘区
UCCコーヒー博物館 焙煎体験 中央区
キリンビアパーク神戸 ビール工場見学 北区
理化学研究所計算科学研究機構(スーパーコンピュータ“京”) 展示エリア見学(平日のみ)、“京”本隊見学は団体のみ(要予約) 中央区
阪神
キッザニア甲子園  職業・社会体験  西宮市
灘五郷酒蔵めぐり 酒蔵見学 西宮市
国崎クリーンセンターゆめほたる 施設見学  川西市 
小西酒造兜x士山蔵 醸造工場見学 伊丹市
キューピー マヨネーズの製造工程見学 伊丹市
東播磨
杉原紙研究所・和紙博物館 手漉き体験 多可町 
潟сNルト本社・兵庫三木工場 乳製品の生産工程見学 三木市
小野市伝統産業会館 そろばん組立実演(要予約)、木珠削り機実演 小野市
播州織工房館 播州織見学 西脇市
アサヒ飲料・明石工場 三ツ矢サイダー・十六茶などの工場見学 明石市
西播磨
大型放射光施設SPring-8/X線自由電子レーザー施設SACLA 施設見学 佐用町
揖保乃糸資料館そうめんの里  手延そうめんの製造作業見学  たつの市 
ゴルフクラブづくり(アイアンヘッド製造) 施設見学 市川町
赤穂市立海洋科学館・塩の国 塩づくり体験 赤穂市
パナソニックエコテクノロジーセンター リサイクル技術・工場見学 加東市
うすくち龍野醤油資料館 醤油製造蔵見学 たつの市 
但馬
史跡 生野銀山 施設見学 朝来市
丹波
篠山市創作館(丹波木綿保存会) 綿繰り、糸紡ぎ、機織り等の製作見学 篠山市
丹波杜氏酒造記念館 古来の酒造法とその道具の展示見学 丹波市
丹波布伝承館 機織場、糸紡ぎ場、草木染場見学、糸紡ぎ・織・染色体験 丹波市
山南町農産物処理加工施設 薬草など農産物処理加工施設、体験実習施設、展示温室 丹波市
淡路
お香づくり お香づくり体験 淡路市
安富白土瓦 瓦ふくりの年度で工作体験 南あわじ市
吹き戻しの里(株ェ幡光雲堂) 吹き戻しづくり体験 淡路市
乗り物体験
海から、空から、ドラマティックな思い出をヤクソク!

地域
施設名
体験内容
所在
神戸
    
神戸港クルーズ クルーズ体験 中央区
セスナ遊覧 神戸上空の空中散歩、遊覧飛行体験 中央区
カワサキワールド 0系新幹線の見学、フライトシュミレータなど 中央区
神戸布引ハーブ園/ロープウェイ ハーブ園へ続く約10分の新型ロープウェイ 中央区
六甲ケーブル 歴史あるケーブルカーに乗って六甲山は約10分の小旅行 灘区
阪神
伊丹スカイパーク 飛行機の離着陸見学 伊丹市
西播磨
姫路センラルパーク サファリ周遊バス 姫路市
但馬
山陰海岸ジオパーク遊覧船  観光遊覧船  新温泉町 
淡路
うずしおクルーズ 鳴門海峡のうずしお見学遊覧船 南あわじ市
新海水産 漁船クルージング(要予約、10名以上のグループ対象) 淡路市
ミュージアム体験
いまここで、知ることができる喜びを。

地域
施設名
体験内容
所在
神戸
人と防災未来センター 阪神淡路大震災の博物館 中央区
兵庫県率美術館 安藤忠雄による建物と企画展が人気 中央区
阪神
宝塚市立手塚治虫記念館 手塚治虫の世界、作品 宝塚市
伊丹市昆虫館 一年通じてたくさんの昆虫と出会える 伊丹市
兵庫県立芸術文化センター 芸術舞台の発信拠点・感動を伝える施設 西宮市
兵庫県立人と自然の博物館 化石展示など人と自然の共生がテーマ 三田市
西播磨
 日本玩具博物館  日本・海外の玩具など  姫路市
但馬
城崎麦わら細工伝承館 伝統工芸品麦わらの細工の伝統にふれる 豊岡市
湯村温泉博覧館「夢千代館」 NHKドラマ夢千代日記の世界を再現 新温泉町
梅村直己冒険館 冒険家・植村直己の人柄にふれる施設 豊岡市
丹波
篠山チルドレンズミュージアム   子供の“遊び”のミュージアム  篠山市 
地域
温泉
グルメ
グルメ & 温泉

神戸
有馬温泉 湯冷めしにくく肌になめらかで、子宝の湯としても有名 神戸市 神戸ビーフ
日本が誇る和牛のトップブランド 
スイーツ 味だけじゃなく見た目もカワイイ!
阪神
宝塚温泉・武田尾温泉 華やかな街なか温泉も武庫川の清流と自然のなかの隠れ温泉、どちらもいいね! 宝塚市
西宮市
スイーツ 味だけじゃなく見た目もカワイイ! 
東播磨
      明石焼 丸くて黄色い、しあわせグルメ 
西播磨
塩田温泉郷
姫路駅から約30分の近さ! 心くつろぐ癒しの薬湯がいいね!  姫路市  姫路おでん
うわさのご当地グルメ! 
赤穂温泉 疲労回復や美肌効果もある「よみがえりの湯」は評判! 赤穂市 牡蠣 シーズンが待ち遠しい
但馬
城崎温泉
しだれ柳の温泉情緒と7つの外湯めぐりは絶対はずせない!  豊岡市 松葉ガニ 日本海、冬の味覚の王者! 
湯村温泉 泉温の高さと湯量の豊富さが名高い! 新温泉町
丹波
      ぼたん鍋 山の幸の宝庫ならでは 
淡路
洲本温泉
目の前はどこまでも続く海、これぞ極上の贅沢  洲本市 淡路島3年とらふぐ この美味しさはひょうごのヒミツ 
南あわじ温泉郷 泉質や効能が異なる個性豊かな6つの泉源が魅力的! 南あわじ市
地域
見どころ(所在)
お土産もの
海と山に抱かれた、憧れの異国情緒あふれる街へ。
◎北野異人館街(中央区北野町周辺)
◎旧居留地(中央区明石町周辺)
@南京町(中央区元町通・栄町通)
A北野工房のまち(中央区中山手通)
B生田神社(中央区下山手通)
C湊川神社(楠公さん)(中央区多聞通)
D神戸ポートタワー(中突堤><中央区波止場町)
E神戸ハーバーランド(中央区東川崎町)
F須磨海浜水族園(須磨区若宮町)
G明石海峡大橋(垂水区〜淡路市)
H王子動物園(灘区王子町)
I六甲山牧場(灘区六甲山町中一里山)
J夜景(掬星台)(灘区摩耶山町)
神戸ワイン
有馬人形筆
夢と感動のエンターテインメント、宝塚歌劇へ。モダン文化に心華やぐスポットを巡りたい。
◎宝塚大劇場(宝塚市)
@近松記念館・近松公園(尼崎市)
A西宮神社(西宮市)
B夙川公園の桜(西宮市)
C芦屋市谷崎潤一郎記念館(芦屋市)
Dみやのまえ文化の郷(伊丹市)
Eあいあいパーク(宝塚市)
F多田神社(川西市)
G清涼山心月院(三田市)
H永沢寺のはなしょうぶ(三田市)
I多田銀銅山(猪名川町)
いちじく
和ろうそく
ここは日本のど真中!さあ、みんなで不思議大冒険だ!
◎明石市立天文科学館(明石市)
◎魚の棚商店街(明石市)
@兵庫県立明石公園・明石城跡
Aかつめし(加古川市)
B石乃宝殿生石神社(いしのほうでんおうしこじんじゃ)(高砂市)
Cいなみ野万葉の森(稲美町)
D兵庫県立好古博物館・播磨大中遺跡(播磨町)
E日本のへそ公園(西脇市)
F三木金物(三木市)
G浄土寺(小野市)
H五百羅漢(加西市)
I東条湖おもちゃの国(加東市)
Jラベンダーパーク多可(多可町)
播州織
明石ダコ
ここから生まれた偉人たち、悠久の煌めく歴史に心をゆだねてみたい。
◎国宝世界遺産姫路城(姫路市)
◎書寫山圓教寺(姫路市)
@砥峰高原・峰山高原(神河町)
Aリフレッシュパーク市川(市川町)
B福崎町立柳田國男・松岡家記念館/柳田國男生家(福崎町)
C道の駅・あいおい白龍(ペーロン)城(相生市)
D龍野城(たつの市)
E赤穂大石神社(赤穂市)
F大歳(ださい)神社の千年藤(宍粟市)
G斑鳩寺(いかるがでら)(太子町)
H円心モロうどん(上郡町)
I兵庫県立大学西はりま天文台(佐用町)
J宿場町平福(佐用町)
姫路白なめし革細工
塩味まんじゅう
海と空の大絶景。さらに、グルメも温泉もなんて、欲張りな私たちにぴったり。
◎兵庫県立コウノトリの郷公園(豊岡市)
◎玄武洞公園(豊岡市)
@出石・辰鼓楼(豊岡市)
A出石皿そば(豊岡市)
B城崎マリンワールド(豊岡市)
C山陰海岸ジオパーク(豊岡市・香美町・新温泉町)
D天滝(養父市)
E但馬牛(但馬地域)
F明延鉱山探検坑道(養父市)
G竹田城跡(朝来市)
余部鉄橋・空の駅(香美町)
I兵庫県立但馬牧場公園(新温泉町)
豊岡鞄
岩津ねぎ
日本の原風景に出会う、お気に入りの器を探しに、のんびりゆったり旅。
◎兵庫陶芸美術館(篠山市)
◎窯元路地歩き(篠山市)
@篠山城跡・大書院(篠山市)
A大正ロマン館(篠山市)
B立杭陶の郷(たちくいすえのさと)(篠山市)
C篠山まるごと丼(篠山市)
D河原町妻入商家群(篠山市)
E柏原の大ケヤキ(木の根橋)(丹波市)
F水分れ公園(丹波市)
G円通寺(丹波市)
H高源寺(丹波市)
I丹波竜化石工房ちーたんの館(丹波市)
丹波栗
丹波黒大豆
花いっぱいアイランド!国生み神話やグルメも魅力あふれる離島旅。
◎淡路夢舞台(淡路市)
◎あわじ花さじき(淡路市)
@洲本城(洲本市)
Aウェルネスパーク五色・高田屋嘉兵衛公園(洲本市)
B淡路ファームパークイングランドの丘(南あわじ市)
C淡路人形座(南あわじ市)
Dうずの丘大鳴門橋記念館・うずしお記念館(南あわじ市)
E沼島(上立神岩)(南あわじ市)
F伊弉諾神社(淡路市)
Gパルシェ香りの館(淡路市)
H北淡震災記念公園・野島断層保存館(淡路市)
I淡路島バーガー(淡路島内)
淡路島たまねぎ
灰わかめ
ひょうごボランティアガイド
地元のエキスパートの案内でたびの楽しさ倍増!
詳しくは、次のホームページでご確認下さい。(下の「LINK」バナーをクリックして下さい)

ひょうごツーリズム協会
「ボランティアガイド」紹介ページ
兵庫県観光地図
ひょうごツーリズムMAP
1:200,000
発行:(社)ひょうごツーリズム協会
定価:324円(税込)

※「いいね!ひょうご」関連のキャンペーン資料は、公益社団法人ひょうごツーリズム協会から提供いただきました。

※クリックして下さい。
「ひょうご探訪」メニュー へ戻ります。

※クリックして下さい。
「神戸・兵庫の郷土史Web研究館/地域創生・ツーリズム研究所」のトップ・メニューへ戻ります。

※クリックして下さい。
「テーマ(課題)別メニュー」 へ戻ります。
当研究館のホームページ内で提供しているテキスト、史資料、写真、グラフィックス、データ等の無断使用を禁じます。