“Re-DISCOVER” HYOGO
さあ、新しい“いつも”の旅へ
Explore Hyogo, The Origin of Japan
兵庫探訪、日本の起源
兵庫探訪、必見所めぐり 13
“Re-DISCOVER” HYOGO
さあ、新しい“いつも”の旅へ 兵庫探訪、日本の起源 Explore Hyogo, The Origin
of Japan
1,300年以上前に書かれた日本最古の歴史書『古事記』『日本書紀』によると、日本列島は、大海原に降り立った男女二柱の神によって創り出され、その最初にできた島が兵庫の淡路島であると記されています。兵庫が、古くから日本の首都が置かれた奈良や京都に近く、時の権力者に大きな影響を与えていたことが、その理由と考えられます。
歴史と文化を脈々と受け継ぎ、食や温泉など自然資源にも恵まれた兵庫で、ここでしかできない貴重な体験をお楽しみください。
HYOGOナビ “Re-DISCOVER” HYOGOさあ、新しい“いつも”の旅へ 兵庫探訪、日本の起源 Explore Hyogo, The Origin of Japan
にリンクしています。左の「LINK」ボタンをクリックして下さい。
https://www.hyogo-tourism.jp/feature/explore
●Night
time 夜景
六甲山から望む1,000万ドルの夜景とライトアップの競演(神戸・阪神)
●History・Culture 歴史・文化
西宮能楽堂・世界最古の舞台芸能「能」体験(神戸・阪神)
日本古来の金物の町「三木」で庖丁研ぎとオリジナル庖丁製作体験(播磨)
酒米が育つ場所で農家が伝える、日本酒のシンボル “杉玉”づくり(播磨)
阪神間モダニズム建築と阪神甲子園球場を巡る(神戸・阪神)
江戸時代にタイムトリップ! 姫路城下町でお姫様散策プラン(播磨)
世界遺産姫路城の秘密と地元民おすすめ周辺散策(播磨)
着物で体験! 出石城下町レトロツアー(但馬】
まちなかに造られた「深山幽谷」の世界 日本庭園『相楽園』の鑑賞(神戸・阪神)
音からはじまる播州織ワーク&ショッピング(播磨)
農村風景のこる丹波の地で、日本の「心」にふれ、 「道」を学び、「味」を愉しむ(丹波)
丹波の神髄・ここに息づく心と技を訪ねる旅(丹波)
伝統的工芸品「豊岡杞柳細工」を体験! かご編み体験と円山川ミニ遊覧船(但馬)
500年の歴史をもつ「淡路人形浄瑠璃」鑑賞と人形・太夫・三味線体験(淡路)
日本の昔ながらの玩具「吹き戻し」を作って遊べる世界で唯一の体験施設(淡路)
日本一の線香生産地「淡路島」で香りの手作り体験(淡路)
●Nature・Landscape 自然・景観
コウノトリ絶滅と復活の郷を巡るツアー (コウノトリ育むお米のランチ付)(但馬)
アイガモ農法米作りを通してSDGsを学ぶ (BBQランチ付き)(但馬)
古民家ロングステイと自然・伝統文化体験!(但馬)
神秘の自然現象「渦潮」を体験し、自然環境を学ぶ 「うずしおクルーズ」(淡路)
1995.1.17の記憶 阪神・淡路大震災を知り、学ぶ(神戸・阪神)
遊覧船でめぐる日本屈指の港町『神戸』 〜その歴史と今〜(神戸・阪神)
瀬戸内に浮かぶ近くの離島「家島」で散策と海の幸を愉しむ(播磨)
丹波で新鮮野菜の収穫体験と癒しの渓谷散策の旅(丹波)
丹波随一の絶景と、知られざる秘宝を訪ねる旅(丹波)
●Gourmet・Onsen グルメ・温泉
灘の日本酒酒蔵めぐり試飲ツアー(神戸・阪神)
KOBE China Town Walking and Foodie Tour(神戸・阪神)
School of Sweet Trick Tour 〜お菓子作り・チョコレートセミナー〜(神戸・阪神)