|
番組『アフタヌーンねね』で出題(担当)した「おとぼけクイズ」(14) |
 |
|
赤穂浪士討ち入り後の吉良邸はどうなったでしょうか |
放送日
2016.01.07 |
|
 |
時は元禄15年12月14日未明、播州赤穂四十七士が本所松坂町の吉良邸に討ち入り、本懐を遂げました。この有名な赤穂浪士吉良邸討ち入り事件のその後のことについては、みなさんよくご存知のことでしょう。その後、幕府による、吉良家お取りつぶし、翌16年2月に、吉良邸など屋敷もろとも所領没収と相成りました。
さて問題は、幕府に没収された新築1年余りのキラキラの吉良邸はその後どうなったでしょうか。正しいものはどれでしょう。
@ 事件の殊勲者梶川与惣兵衛に下げ渡されたが、後日、誰かに放火されて焼失した。
A 商人に払い下げられ、解体されて古木材にされた。
B 松平日向守に預けられ、その後、犬などの動物収容所・療養所となった。 |
|
|
※「正解・解説」ページに移動します。左のボタンをクリックして下さい。 |
|
|
|
※「FMわいわい長寿番組“アフタヌーンねね”の概要」に戻ります。上のボタンをクリックして下さい。 |
|
|
当研究館のホームページ内で提供しているテキスト、資史料、写真、グラフィックス、データ等の無断使用を禁じます。 |