
 石の宝殿(高砂市) |
元禄浪漫 忠臣蔵ゆかりの地ぶらりコース(赤穂市)・・・播州赤穂観光ガイドの会 |
世界遺産姫路城(姫路市)・・・姫路城シルバー観光ガイド |
柳田國男生誕の町並みを訪ねる歴史散策コース(福崎町)・・・辻川界隈観光ボランティアガイド |
軍師のルーツを探る(西脇市)・・・でんくう案内人 |
国宝・浄土寺を堪能(小野市)・・・小野ガイド ひまわり |
爽やかな田園風景に出会う(神河町)・・・新野 水車の会 |
時のまち・魚のまち明石(明石市)・・・ぶらり子午線観光ガイド連絡会 |
『播磨国風土記』に謳われた石の宝殿をめぐる(高砂市)・・・高砂歴史ガイドクラブ |
黒田官兵衛が生涯愛した妻「光姫」のふるさと志方(加古川市)・・・志方歴史ボランティアの会 |
湯の山街道ウォーク(三木市)・・・ガイド・ボランティアみき |
歴史的景観形成地区を散策するコース(加西市)・・・加西市歴史街道ボランティアガイド |
名勝コース(加東市)・・・加東市観光ボランティアの会 |
古代のロマンと息吹きにふれるコース(多可町)・・・多可ふれあいボランティアガイド |
お城を支えたまち(姫路市)・・・歴史と出会えるまちづくり船場城西の会 |
姫路城内濠めぐりコース(姫路市)・・・姫路観光ボランティアガイドの会 |
姫路城のビューポイントをめぐる(姫路市)・・・姫路歴遊会 |
民俗学のふるさとめぐり(福崎町)・・・福崎民話かたりべ研究会 |
歴史探訪粟賀荘と福本藩を歩く(神河町)・・・神河町歴史観光ガイド |
2つの高原とロケ地を探訪(神河町)・・・大河内高原観光ガイド |
童謡『赤とんぼ』のふるさとをめぐる(たつの市)・・・龍野ふるさとガイド |
「海駅のまち室津」を歩くたつの市)・・・御津めて室津観光ガイド |
坂越の船祭りと北前船の足跡・坂越散策コース(赤穂市)・・・坂越のまち並みを創る会 |
やまさきまち歩き(宍粟市)・・・やまさきまち歩きガイドの会 |
太子町歴史探訪コース(太子町)・・・太子町史跡ガイドボランティア |
宿場町平福の町並み歩き(佐用町)・・・佐用町平福観光ガイドの会 |
歴史探索コース(市川町)・・・いちかわ観光ボランティアガイド |
赤松円心ゆかりの地(上郡町)・・・上郡町観光ガイド“SACLA” |