執筆活動
  共著掲載『Active Japan 地方創生とMICE(PART.1)』週刊HOTERES別冊
  ((株)オータバブリケイションズ発刊)

共著掲載『Active Japan 地方創生とMICE(PART.1)』週刊HOTERES別冊

2017.1.27 (株)オータバブリケイションズ 発刊  定価3,000円+税
  NPO法人ツーリズム研究機構は2001年の研究会発足から、2015年NPO法人の認証を得て、当初よりインバウンドやMICE、地方創生のお手伝いなどツーリズム振興事業を進めております。
 この度、NPO法人のメンバーや注目を集めている地方首長さんたちと、『週刊ホテルレストラン HOTERES』別冊の特別号『Active Japan 地方創生とMICE〔PART.1〕』に編集協力し、活動状況等を掲載いただきました。海外の方々にもお読みいただけるように、日本語と英語の併記方式です。

【掲載内容・目次】
●Chapter1 注目される地方の誘致戦略
  国内外の観光客増強や人口減少に歯止めをかけるための魅力あるまちづくりが本格始動。"組長”と入れる地域のリーダーが住民と一体となり、スピードを持って改革に挑んでいる。注目される10の市長、町長の構想や計画、取り組みを直撃インタビューした。
スペシャルトーク
〜10市町の首長が語るツーリズム戦略の秘策〜この手があったか 地方の訪日客誘客策
内閣府クールジャパン地域プロデューサー/内閣府地域活性化伝道師/NPO法人ツーリズム研究機構副理事長
伊勢田博志氏
外国人宿泊客数、昨年対比倍増!
2015年より「パフォーミングアーツ・ツーリズム」展開
兵庫県豊岡市長
中貝宗治氏
ブラックカード利用者が多いまち
質の高いサイクリング、クルージング、アート、食、宿を追求
広島県尾道市長
平谷祐宏氏
24時間眠らない街 関西の活性化、日本の観光振興において重要なポジションとして躍進図る
大阪府泉佐野市長
千代松大耕氏
忍者のごとくどこよりも早い スピード力を持って観光振興に努め、多様な人材交流による活性化図る
三重県伊賀市長
岡本 栄氏
大型クルーズ船寄港を好機とする太平洋から世界を見すえる 高知のインバウンド戦略
高知県高知市長
岡崎誠也氏
巡礼の道をキーワードに国内を越えたスピリチュアルツーリズム展開
和歌山県田辺市長
真砂充敏氏
丸岡城、北前船などの歴史と町人文化、豪商などノスタルジックな日本をアピール
福井県坂井市長
坂本憲男氏
テーマはエネルギーミックス「学びの変革」を先導的に実践する学校「グローバルリーダー育成校」の誘致
広島県大崎上島町長
高田幸典氏
「和束茶源郷」「和束緑泉」など訪れた人々を元気にさせる観光地作りに着手
京都府相楽郡和束町長
堀 忠雄氏
公共施設の宿泊利用も研究、農業の6次化にも挑戦 「米」を中心とした外国人向けツーリズム企画を構築 広島県北広島町長
箕野博司氏
リック増田新著書「2020年オリンピック後勝ち組になる日本のリゾート」ダイジェスト版
オフィス・マスダ代表/リゾートマーケティングコンサルタント
リック増田氏
●Chapter2 産官学一体 地域活性化の確かな道
 一企業、一個人では地域活性化の道を開くことは出来ない。次世代、農水産業、地場産業、金融機関、インフラ機関なd総合力で地域に活力をもたらさなければ、新たなマグマを生み出すことはできないからだ。秋田、千葉、三重、大分、宮崎をフォーカスした。
(目次省略)
●Chapter3 アメージング 驚きの日本を発信
 季節ごとの風情を感じさせる日本の四季。手先の器用さを生かしたにほんならではの伝統芸や祭りなど、島国だから今日まで受け継がれてきたものが山ほどある。世界から注目される中、日本の美しさ、繊細さをより世界に発信するために数々の企業が動き出した。
(目次省略)
●Chapter4 これからのツーリズム徹底分析 NPO法人ツーリズム研究機構
  関西を中心に2001年4月から発足した「ツーリズム研究会」。このほど「NPO法人ツーリズム研究機構」と認証。行政や大学、ホテル・旅館業、旅行業など観光・ツーリズムに携わるプロフェッショナルたちで運営している。11人の代表者がツーリズム進化論を語る。
地域創生(地方創生)とNPO法人ツーリズム研究機構の役割
理事長  中嶋邦弘氏
インバウンドによる地域活性策は伝統工芸が秘策
坂上英彦氏
インバウンドとITC
高岡謙二氏
テレビを通して外国人にアピールするために知っておくべきこと
岡野健将氏
折鶴で世界につながる〜折鶴ツーリズムへの期待
望月 徹氏
産業ツーリズムで地域経済の振興を
高木英彦氏
音楽あふれる非日常のまちへようこそ! 〜高槻ジャズストリート〜
北川潤一郎氏/クリス氏/真鍋宗一郎氏
世界無形文化遺産になったWASHOKUの力でインバウンド需要を地域に取り込む
山本美穂子氏
京都(嵐山)でのおもてなしとインバウンド
長井喜美氏
1900年の時を越えて、「橘」の伝統からお菓子の新ジャンル「ヘルシー志向スイーツ」へ
池田 博氏
訪日客誘致に悩んでいる地域に朗報
副理事長  伊勢田博司氏
 
●ご購入の連絡先(出版社のホームページへ)
(株)オータパブリケイションズ「週刊HOTERES]のホームページ  
 (http://ohtapub.co.jp/books/category/magazines/)に リンクしています。
    ※この「LINK」ボタンをクリックして下さい。
※主な地域活性化、NPO法人の関連ページ(写真をクリックして下さい)

地域創生・地域活性化
(メニュー)

共著紹介
『ニューツーリズム
読本』

(ツーリズム研究会)

NPO法人ツーリズム研究機構(JTRA)の紹介
ツーリズム政策と提
言(メニュー)

ツーリズムレポート集
(メニュー)

NPO法人ツーリズム研究機構(jtra)のホームページにLINK

当研究館のホームページ内で提供しているテキスト、資史料、写真、グラフィックス、データ等の無断使用を禁じます。


※クリックして下さい。
「執筆稼動」メニュー へ戻ります。

※クリックして下さい。
「神戸・兵庫の郷土史Web研究館/郷土史探訪ツーリズム研究所」のトップ・メニューへ戻ります。