街道を辿る~今注目を集める話題~
 人々が地域を移動するときには連絡道路を通ります。古代から、都と重要な地方を結ぶ道などなど。
※下の「写真(イラスト)」をクリックして下さい。

(47)古代の道と
駅家 (うまや)

~兵庫県内~
※古代史の謎に、
いま注目が集まる!

(18)古代の道
「山陽道」の駅家(うまや)を辿る

(57)古代の道
「山陰道」の駅家(うまや)を辿る

(61)古代の道
「南海道」の駅家
(うまや)を辿る

(62)古代の道
「美作道」「因幡道」
の駅家 (うまや)を辿る

(51)西国街道(兵庫県内)を辿る

(19)「ひょうごの旧西国街道を辿る」通過地点(pdf)

政策と提案
(13)西国街道観光ゾーン・プロジェクトの提案~沿線を健康志向の観光ゾーンへ~

地方創生
(21)兵庫県を日本海側から太平洋側へ歩く~兵庫県縦断ウォーク~

地方創生
(23)兵庫県を東から西国へ歩く ~兵庫県横断 ウォーク(西国街道)

(25)銀の馬車道
(旧生野鉱山寮
馬車道)

(74)徳川道(西国街道往還付替道)を辿る

地域創生・地域活性化
(2)「西国街道」の西宮市内を歩いてみよう

(79)淡路往還道(旧道)を辿る

(80)古代の道「山陽道」等を都から大宰府まで駅家を辿る

(83)西国街道・浜街道(芦屋~神戸)を辿る


当研究館のホームページ内で提供しているテキスト、資史料、写真、グラフィックス、データ等の無断使用を禁じます。

※クリックして下さい。
「神戸・兵庫の郷土史Web研究館/地域創生・ツーリズム研究所」のトップ・メニューへ戻ります。

※クリックして下さい。
「テーマ(課題)別メニュー」 へ戻ります。